2006/12/29

整理

はてなのDiaryは削除しました。
年明け15日(だったかな?)までに、es解約します。ほしい人はコメントでもしてください。解約してからesの状態写真などアップする予定です。

E61の日本語版スタンダードやいろいろニュースはあった(?)けど、個人的にそれどころではなく病院で検査検査の毎日だったのでなんか置いてけぼりです。なんとか正月は家で過せそうです。

みなさんも体には気をつけてくださいね。病気になってからでは遅いと身をもって感じました。

ちょっと更新が滞ることもあると思いますが、読んでくれているみなさん、ありがとう。
NOKIAって楽しいですよね。

つーことで、年内はこれが最後になると思われます。時間と気力と体力があったら書きます。

2006/12/12

今すぐではないけど

esを手放そうかなと。思っています。WMは性に合わないみたいです。ほんとなにも弄ってないし、外では液晶見づらいし・・・・と。まー元々WMを使って見たくて買ったんですけど少し待ってればX01で契約キャリア増えることにもならなかっただろうに・・・・。
愛される方に使ってもらった方がesも役に立てるってもんだ。

つーことで、だれかesいりませんか?w もちろんタダではないですけどw
でも箱とか、元々付いてたケースとかないんですね~これが。本体と説明書と保証書~と本当に最低限のものです。

今年の8月31日購入して、液晶カバーなし、たぶん128MのminiSD付けれると思います。とか言っても今すぐじゃないので差し押さえたい方はコメントでもメールでもw

2006/12/08

smart MAX


昨日4ヶ月ぶりに美容院に行ったんですが、その時にsmart MAXって雑誌があってパラパラ読んでいたらE61が載っていました。

以下引用
現存の世界最先端PDA携帯電話です。ボーダフォンのチップで動きました。速度もけっこう快適です。もちのんコレは英語版なんですが、勝手に日本語化しています(笑)もちろんこれによってメーカー保障はなくなりますが。。。

まーファッション雑誌の増刊みたいな雑誌の、高城剛の買い物なんとか~というページの1コマなんで、本人がそういったのか、記事のスペース的とか色々なわからない事情があるんでしょうけど、もうちょっとちゃんとした紹介してほしいですね。と思いました。

2006/12/05

戯言でも。

仕事中ですが(いつもですが)、自宅にE70とesを仲良くお留守番させているので(忘れてしまったので)、独り言でも。

  • KKJConv の作者コザックさんが、次のバージョンはv1.0でみんなのクリスマスプレゼントになるように(そこまで言ってません)、計画中だそうです。なんてイヤら しい。いや、すばらしい。文中でKKJConvの役割も少しずつ終わりに近づきつつありますなんて言っておられますが、いやいやなんてことを。もし、他に 優れたものが出たとして、そっちが主流になってKKJConvは歴史に残ります。残ると思います。残します。私だってKKJConvが無かったらE70の 購入はありえませんでした。KKJConvがあったからこそE70の購入を踏み切り、SMSを多用する私にとっては無くてはならないソフトでした。って、 これから使うんですけどねw 友達に自慢したり~「日本語もちゃんと打てるんだよ~」ってね♪さぁ、クリスマスプレゼントに期待ですw♪
    【普通的生活】
    http://www.nkozawa.com/blog/archives/245
  • M-FEP60の作者DIGIらいふさんが、私の様ににコマンドプロンプトって何のために使うの?みたいな人の為に簡単にドラッグ& ドロップするだけで認証付加できるEasySignSISなるものを作成してくれました。しかし、思いつきと勢いだけで作れるところがすごいな。こちらは まだ試していないけど時間があったら試してまた書けたらと思います。と、言ってもWin触れるのは仕事先だけなのでいつになるかわかりませんが。それから 「ソフトキーとセンターキーとエンターの微妙な関係」と称していつかはセンターキーにEnterが割り当てられる?的な記事を書かれています。はっきり 言ってそれ以外はなんのこっちゃさっぱりです。とにかく期待♪
    【DIGIらいふ ~スマートに行こう!~】
    http://d.hatena.ne.jp/ma_digilife/20061205
  • E61 を所有されているNORさんが、より快適にM-FEP60を使い込むために辞書の編集されているようですね。それを真似して私もやってみようと思ったので すが・・・・orz ん~一つの記事を書くのにさえ次第に面倒臭くなってしまう私には無理でした。私の悪い癖として、やるなら1日でが~とやってしまおうと思うことです。そし て次第に疲れていき面倒に・・・・。なので毎日少しずつ手を加えていきたいと思います。そしたら変換効率もあがるし、辞書自体も軽くなるわけですし。
    【にょきっとNokia! (くりっとCLIE!)】
    http://blog.livedoor.jp/nor_cola/archives/50796122.html

い つも巡回させてもらっているサイトのみなさんは、全然私より知識が多い方ばかり。その方たちを参考にしたり、真似してみたりすることしかできないけど、み なさんのおかげで楽しいNOKIAライフを送らせてもらってます。もっとこういう携帯が増えればいいのに♪(個人的にNOKIAがw)

2006/12/04

M-FEP60 Ver0.5.0インストールへの道。

さて、前にも書いたDIGIらいふさんのM-FEP60。インストール方法はかなり複雑だ。なんちゃって「パソコン詳しい方だよ」な私にはドラマティックにハードルが上がるのだ。DIGIらいふさんの丁寧な解説を見ながら焦る気持ちを押させてゆっくりやったら出来た。それを自分の尻尾を追い回す犬でもわかるように書こうと思う。なぜミッションチックな口調なのかわからない。が、それもよしとしよう。

まずはDIGIらいふさんのこの記事へ
http://d.hatena.ne.jp/ma_digilife/20061203
ここに行かなければ何も始まらない。いや、始められない。まー大体DIGIらいふさんの記事を見ればわかるのだから、ダウンロードなんかはすんなりやってもらおう。

問題は、「開発者証明の取得方法と付加方法」だ。
コマンドプロンプトなんて一時期変なバイトでしか触ったことない。PINGくらいしかわからない私にとってはとってもチンプンカンプン。正直面倒だが、これをやってのけたら・・・・と思うと頑張るしかない!

書くのを忘れる前に書いておくが、「M-FEP60」「M-FEP60Setup」の二つに対して同じ工程をやること
要するに二回やるってこと。失敗者は語るよ。案の定M-FEP60だけやってM-FEP60Setupがインストールできなくて悩んだ。経験者は語るよ。

私が引っかかって悩んだところは、工程2-2。開発者証明申請書(MyDevCert.csr)を用意するの開発者証明申請書を作成する。最初は「.csr」なんてどこにあるんだと思って検索掛けたりしてチンプンカンプン。勝手に作っちゃえばいいやとDIGIらいふさんが書いてる名前をそのまま流用してメモ帳で保存する時に拡張子を変えて作って、それを選択したけど、これってなんか違うよな~と思って、よく見ると作成って書いてるから、ある物を選択するんじゃなくてここで作るのか、だったらファイル名にこのままの名前入れてEnterで・・・・これでいいのかと不安なまま次に。
これが正解みたい?

ちなみにファイルがゴチャゴチャなるので「symbian」ってフォルダを作ってその中に作りました。中を見るとちゃんとさっき決めた名前のファイルが作成されてました。

次の「.key」も同じ。DIGIらいふさんの適当なプライベートキー名MyKey.keyをそのまま流用して「symbian」フォルダの中に作りました。

次に開発者証明(MyDevCert.cer)を取得を取得して、最後の使ったことないコマンドプロンプトへ。
その前に「M-FEP60」「M-FEP60Setup」を「symbian」フォルダに入れました。実行するの時に階層が違うとファイル名だけでもちゃんと実行されるの?だったら同じ階層にあった方が安心じゃね?ってことで。

私の場合のコマンドは
signsis.exe MFep60_none_050.sis MFep60_yes_050.sis MyDevCert.cer MyKey.key Password
で行いました。私が一回間違ったのはMyDevCert.cerとMyDevCert.csr。気をつけろ!何がどういう仕組みになってるのかわからないので説明のしようがありません、脳みそ足らずなので。ただ、MFep60_yes_050.sisって書いた名前が証明が付いたファイル名になるってことで、入力してやっつけEnterでなにも出ないのでフォルダを見たらファイルが作られていました!ほえ~なんでじゃろ~便利な世の中じゃの~インストールしてみるかの~で無事インストール完了!最後の実行をsetupの方も行ってそっちもインスコ!だはは~♪全くすばらしいクリスマスプレゼントだ!!!
案の定書いてる内に面倒臭くなって曖昧な表現で申し訳ないですorz 人間性を物語ってるな・・・・orz

M-FEP60ってどういう仕組みになっているんだろ~まったく????です。DIGIらいふさんに教えを請いたいくらいです。周りにプログラミングする人間がいないので全くわからないし手がつけれません。htmlくらいしかわかりません。プログラムに興味はあるのですが・・・・。

【追記】
今しがたDIGIらいふさんのお返事のコメント見てレポート楽しみに・・・・ってこんなんになってしまって申し訳ないです。まー私の記事の馬鹿っぷりに笑って貰えたらよしとしよう。

M-FEP60 Ver0.5.0

さ、今回の目玉はやっぱりDIGIらいふさんのM-FEP60でしょう!

【M-FEP60 Ver0.5.0の公開】
http://d.hatena.ne.jp/ma_digilife/20061203

色々わからないことがあったけど、頑張りました。その結果できるようになりました!落ち着いたら少しでもわかりやすく書きたいと思います。仕事そっちのけで会社のパソコンでやってたので・・・・orz
とりあえずスクリーンショットでも。

【DIGIらいふ ~スマートに行こう!~】
http://d.hatena.ne.jp/ma_digilife/

【DIGIらいふ分室(仮)】
http://gawen.hp.infoseek.co.jp/digilife/

KKJConv v0.97

毎度のこと週初めになってしまいましたが、今回のコザックさんのコザイク振りはこれまたすごい!年内には発表!?のv1.0に大きな期待が!!うひょ~ん♪

■変換候補リスト

【普通的生活】
http://www.nkozawa.com/blog/archives/244

Opera Mini 3.0

Opera Miniが3.0になってたので、試してみました。

【にょきっとNokia! (くりっとCLIE!)】
http://blog.livedoor.jp/nor_cola/archives/50791049.html

NORさんの記事にも書かれているようにいったんWebページの読み込みを開始した後、完全に読み込みが終わる前に右ソフトキーで"中止"を選ぶと、ヘタすりゃ数分間Opera miniが固まっていた挙句、通信エラーとかで一旦終了しなければならなかったという不具合が修正されたこともあって、あんまり使用していなかったOpera Miniですが、これでグッと使用頻度が上がりそうです。

■登録画面。新着記事はカッコで数字が表示されます。

■画像もこの通りバッチリ!(NOKIA Fun Japanさん勝手にすいません)

■画像のサイズまで表示されちゃいます。(NORさん勝手にすいません)

私の場合、前バージョンではかなりの確立でエラーが起こっていたので、エラーが起こらない=早くなった!気がします。まー前バージョンではちゃんとした速度もわかっていないわけですけどね。

し かし、何回がエラーが起こっていまいました。でも、前バージョンの様に待つより再起動した方が早いなんてことはありませんでした。あと、メキューキー長押 しでCキーで終了もちゃんと反応するようになっています。前バージョンでは全く反応しなかったので再起動という手段しかなかったんですけどね。これはかな り便利になったかと。というか、前バージョンが使えなさすぎた部分もあるんですけどね。なにはともあれ、WEBが少し快適になりました♪
また使っていてなにか発見があれば書きます~

あ と、やっぱりページの読み込み中はおとなしく待っていた方がいいですね。下手に間違ったからといってなにか押しちゃうとエラーが出てしまうことがあるので 待ってページの読み込みが終わってからの方が間違いを修正する方が早いです。さすがにエラーになってしまったら待たされますからね。

【Opera Mini 3.0】
http://www.operamini.com/

2006/12/01

やっと&いきなり

やっと風邪が治り・・・・ヘックシ( ̄ii ̄;)今日はくしゃみが止まらないみたい。

【SIMロックフリーのEseriesを年内に投入:ITmedia】
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0611/30/news095.html

【705NKにメタリックレッドを追加:ITmedia】
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/30/news056.html

【SoftBank Mobile】
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/705nk/index.html
やっと公式発表?もされて、発売が近い感じがします~ヘックシ( ̄ii ̄;)

みんなさん、自分へのクリスマスはどれ?
( ̄ii ̄;)